加勢裕二杯 モントレー2025 旧道碓氷峠SS観戦ツアーを実施します!

③『SS2&SS3をツアー専用の場所で観戦』
タイムスケジュールなど詳細は、お申し込みページよりご確認ください。
料金に含まれるもの →峠の湯 施設利用代金(入浴チケット・食事チケット・駐車スペース)、保険代(イベント保険)観戦ツアーガイド代、昼食(峠の釜めし)、モントレープログラム冊子
〈その他〉
バイク駐車のスペースもございます。 お一人さまでのご予約も、乗り合わせでのご予約も大歓迎です。様々なニーズにお応えしたいため、車両1台での料金ではなく、お一人様あたりの料金とさせていただきました。
〈入場について〉
駐車場誘導スタッフに「入場チケット画面」をお見せください。
確認させていただいたのちに、駐車スペースへご案内いたします。
※会場到着前にログインしていただき、表示の準備をお願いいたします。
※駐車場混雑回避のため、ご協力をお願いいたします。
【御注意】当日、峠の湯駐車場は「事前予約者」のみご利用いただけます
・駐車場は観戦ツアーの予約者専用となります
・通常営業ではなく、駐車場全体が貸切になります
・観戦ツアー参加者以外の皆様(横川駅から徒歩の方)
も、峠の湯 ご入浴・お食事可能です
スケジュール詳細・お申し込みはこちらから⇩
①『SS2をツアー専用の場所で観戦』1名18,000 円
募集定員:90名
8:00 「峠の湯」駐車場 入場開始
→観戦ツアー参加者の貸切駐車場となります
※周辺道路混雑回避のために早朝より駐車場を開けます
8:30 カフェ「アプトの道」にて受付開始
→温泉施設1階、西側のカフェスペースにて受付を行います
※出発までカフェスペースや公園でご休憩ください
10:00 峠の湯を出発 遊歩道アプトの道へ
→観戦場所までガイド付きで、ご案内いたします
※ラリー観戦の前にハイキングツアーとしてお楽しみください
10:50 遊歩道アプトの道「めがね橋」通過
→SS3を観戦する際のオススメポイントもお伝えします
※無料観戦場所となるアプトの道は混雑が予想されています
11:20 遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」到着
→その先の立ち入り禁止エリアにご案内いたします
※ここで「峠の釜めし」をお渡しいたします
11:45 観戦ポイントに到着しスタンバイ
→C93、C95、C105、C113、C119、C128など観戦ポイント複数!
※一ヶ所につき、30名程度を予定しております
12:06 SS2 1st car スタート予定
→そこから約90分の観戦をお楽しみください!
※お好きなポイントで観戦してください。途中の移動もOKです。
13:45 観戦終了後、遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」にて解散
→SS3は、遊歩道アプトの道で観戦をお楽しみください。
※お好きなタイミングで「峠の湯」に戻り、おくつろぎください。
15:09 SS3 1st car スタート予定
17:45 SS3 終了予定時刻
※21:00 まで滞在・休憩可能
→入浴チケットと館内で使える食事チケットが付きます
②『SS3をツアー専用の場所で観戦』1名18,000 円
募集定員:90名
8:00 「峠の湯」駐車場 入場開始
→観戦ツアー参加者のみ使える貸切駐車場となります
※周辺道路混雑回避のために早朝より駐車場を開けます
8:30 カフェ「アプトの道」にて受付開始
→温泉施設1階、西側のカフェスペースにて受付を行います
11:00 峠の湯を出発 遊歩道アプトの道へ
→観戦場所までガイド付きで、ご案内いたします
※ラリー観戦の前にハイキングツアーとしてお楽しみください
11:50 遊歩道アプトの道「めがね橋」など、おすすめ観戦ポイントに到着
※無料観戦場所となるアプトの道は混雑が予想されています
12:06 SS2 1st car スタート予定
→そこから約90分の観戦をお楽しみください!
14:30 遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」に集合
→その先の立ち入り禁止エリアにご案内いたします
14:45 観戦ポイントに到着しスタンバイ
→C93、C95、C105、C113、C119、C128など観戦ポイント複数!
※一ヶ所につき、30名程度を予定しております
15:09 SS3 1st car スタート予定
→そこから約90分の観戦をお楽しみください!
※お好きなポイントで観戦してください。途中の移動もOKです。
17:45 SS3 終了予定時刻
18:00 観戦終了後、遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」にて解散
→遊歩道アプトの道で、峠の湯へ戻ります。
※21:00 まで滞在・休憩可能
→入浴チケットと館内で使える食事チケットが付きます
③『SS2&SS3をツアー専用の場所で観戦』1名23,000 円
募集定員:40名
8:00 「峠の湯」駐車場 入場開始
→観戦ツアー参加者の貸切駐車場となります
※周辺道路混雑回避のために早朝より駐車場を開けます
8:30 カフェ「アプトの道」にて受付開始
→温泉施設1階、西側のカフェスペースにて受付を行います
※出発までカフェスペースや公園でご休憩ください
10:00 峠の湯を出発 遊歩道アプトの道へ
→観戦場所までガイド付きで、ご案内いたします
※ラリー観戦の前にハイキングツアーとしてお楽しみください
10:50 遊歩道アプトの道「めがね橋」通過
※無料観戦場所となるアプトの道は混雑が予想されています
11:20 遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」到着
→その先の立ち入り禁止エリアにご案内いたします
※ここで「峠の釜めし」をお渡しいたします
11:45 観戦ポイントに到着しスタンバイ
→C93、C95、C105、C113、C119、C128など観戦ポイント複数!
※一ヶ所につき、30名程度を予定しております
12:06 SS2 1st car スタート予定
→そこから約90分の観戦をお楽しみください!
※お好きなポイントで観戦してください。途中の移動もOKです。
13:45 SS2 観戦終了後、休憩
※お好きなポイントでスタンバイしてください
15:09 SS3 1st car スタート予定
17:45 SS3 終了予定時刻
18:00 観戦終了後、遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」にて解散
→遊歩道アプトの道で、峠の湯へ戻ります。
※21:00 まで滞在・休憩可能
→入浴チケットと館内で使える食事チケットが付きます
こちらも是非、お読みください。
https://www.antrip.jp/2024/07/c83/
碓氷峠 旧道「紗弥加コーナー」看板設置について
お問い合わせはこちら⇩
(一社)安中市観光機構
電話:027-329-6203
MALL:ankankyo@lily.ocn.ne.jp
===========================
さらに多くの皆さまのニーズに、
お応えできるよう販売形態を2パターン増やしました。
①峠の湯駐車場は使いたいけど、有料観戦エリアではなくて良い方向け
②電車を使うので駐車場は使わないけど、有料観戦エリアで観たい方向け
「加勢裕二杯 モントレー2025」旧道碓氷峠SS
ラリー観戦を楽しみたい方への特別企画!by ヤマテ・コーポレーション
①『終日施設利用プラン』を事前予約のみで販売します
〈料金〉
1名9,000 円
料金に含まれるもの
→峠の湯 施設利用代金(入浴チケット・食事チケット・駐車スペース)、モントレープログラム冊子
※上記は1名さま分のみ付きますので、御注意ください
※1台の車につき同行者4名まで、ご一緒いただけます
※同行者さま分の入浴代、食事代は含まれておりませんので、現地でご精算ください
※食事チケットは館内での昼食・夕食どちらかにご利用ください
※食事チケットは11:00〜ご利用いただけます
※お弁当は付きませんので、ご持参ください。
〈スケジュール〉
8:00 「峠の湯」駐車場 入場開始
→事前予約制の貸切駐車場となります
※周辺道路混雑回避のために早朝より駐車場を開けます
8:30 カフェ「アプトの道」にて受付開始
→温泉施設1階、西側のカフェスペースにて受付を行います
※受付時に料金をお支払いください(現金orクレジット決済)
【受付終了後】 遊歩道アプトの道へ
・遊歩道アプトの道「めがね橋」まで徒歩45分
・遊歩道アプトの道 終点「熊ノ平」まで徒歩80分
※お好きなポイントで観戦をお楽しみください
12:06 SS2 1st car スタート予定
15:09 SS3 1st car スタート予定
17:45 SS3 終了予定時刻
※お好きなタイミングで「峠の湯」に戻り、おくつろぎください。
※21:00 まで滞在・休憩可能
〈その他〉
車だけでなく、バイク駐車のスペースもございます。
お申し込みは下記URLから
https://forms.gle/G9YZRFBpQ7q9GcR8A
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「加勢裕二杯 モントレー2025」旧道碓氷峠SS
ラリー観戦を楽しみたい方への特別企画!by 一般社団法人 安中市観光機構
②『有料観戦エリア』の事前申込フォームです
※当日までに空きがあれば、現地でも申込受付を検討しています
※※横川駅から熊ノ平まで遊歩道アプトの道を歩く方向け※※
〈料金〉
1名9,000 円
料金に含まれるもの
→観戦ツアーガイド代、昼食(峠の釜めし)、保険代(イベント保険)
※1名様毎にお申し込みをお願いいたします。
同行者がいる場合、お手数ですがご協力お願いいたします。
〈スケジュール〉
【SS2 観戦希望の方】
11:30 熊ノ平にて受付開始(受付テントにて氏名をお伝えください)
11:45 観戦ポイントに移動してスタンバイ
→C93、C95、C105、C113、C119、C128など観戦ポイント複数!
12:06 SS2 1st car スタート予定
14:00 受付場所に戻り解散
【SS3 観戦希望の方】
14:30 熊ノ平にて受付開始(受付テントにて氏名をお伝えください)
14:45 観戦ポイントに移動してスタンバイ
→C93、C95、C105、C113、C119、C128など観戦ポイント複数!
15:09 SS3 1st car スタート予定
17:45 受付場所に戻り解散
お申し込みは下記URLから
https://forms.gle/1DyjyRwczwK6zeEn6